-6輪2足でどこまでもー 管理人 甲斐駒仙丈 
ジムニーで行く 夏の北海道旅 9日目
ジムニーで行く 夏の北海道旅 9日目

ジムニーで行く 夏の北海道旅 9日目

姿見池から旭岳

9日目、晴れ。今日と明日の好天を有効に利用すべく、出発前の予定を変更して、旭岳に登る。

ロープウェーの出発時刻に合わせて、旭川市内のネットカフェを出発。

ロープウェーからみる旭岳山麓は、北海道らしい原生林が広がっていました。よろしければ動画をご覧ください。

ロープウェーを降りると、池が点在する高原。この付近は一般観光客も散策できる。降りてすぐは旭岳は雲の中でしたが、すぐに真正面に姿を現しました。

この散策路を過ぎると、本格的な登山道。

旭岳登山道からトムラウシ方面

登山道は、稜線を直登するルートでぐんぐん標高を稼ぐ。

山麓に広がる原生林が、いかにも北海道らしい風景。

南に目を向けると、トムラウシまで続く大雪山系の大きさがわかる。

山頂右側の四角い岩が、『金庫岩』。近くで見る本当に立方体の立派な岩。

今日みたいに視界が確保できるときは良いが、ガスで視界が悪いときに登山道の目安になるらしい。

ただし、近くに似たような岩もあるので、注意。

金庫岩から山頂はすぐそこ。

旭岳山頂から黒岳方面

旭岳山頂の三角点

山頂到着。

本格的な登山は、6月中旬に登った谷川岳以来だったので、結構疲れました。

でも山頂からの景色は最高。登山道があった西側とは対照的に、原生林ではなく山が山が林立していました。本州ではちょっと見たことない風景ですね。

昔、読んだ漫画で大雪山系を巨大なストーンサークルに例えていましたが、噴火口を中心に山が囲んでいる様子は、言い得て妙だな、と感心。

人は多かったですが、広い山頂なので、それほど気にすることなく、1時間以上のんびり過ごしました。

名残惜しいですが、下山開始。登山道の目安となる金庫岩を通過して、無事、ロープウェー駅までたどり着きました。

まだビールは飲めないので、カレーパンで乾杯

旭岳とカレーパン
金庫岩から旭岳登山道

森の神様

下山後、近くに神様の木がある、との情報を得ていたので、会いに行くことに。

結構疲れていましたし、お風呂にも入りたかったですが、神様にはなかなか会えません。入口はわかりにくく、途中からダートに変わりましたが、ジムニーなので問題ありません。

詳細は、『6輪2足生物の森』に投稿します。最近さぼりぎみですが・・・・。

本日今日は盛りだくさんの一日で、かなり疲れました。写真は、本日の宿泊地の『吹上ふれあいキャンプ場』の途中で見かけたキタキツネです。この疲れ切った様子が、今の自分とそっくり、と思ってしまった。

『吹上ふれあいキャンプ場』は日帰り入浴が可能な白銀荘が近く、明日登る予定の十勝岳登山口にもなっているので便利です。標高が高いので涼しいですし。

明日、十勝岳登れるかな・・・・・

吹上ふれあいキャンプ場と白銀荘





最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

にほんブログ村に参加しています。バナーをクリックしていただけると励みになります。

PAGE TOP