-6輪2足でどこまでもー 管理人 甲斐駒仙丈 
遺伝子とは何か? 現代生命科学の新たな謎
遺伝子とは何か? 現代生命科学の新たな謎

遺伝子とは何か? 現代生命科学の新たな謎

【作者】中屋敷均 

【発行日】2022年

【おすすめ度】★★☆ 面白かった。おすすめします。

【キーワード】遺伝子/RNA

【NDC10版】467.2 : 遺伝学

遺伝子とは何か 生命とはなにか

2003年にヒトゲノム解読が完了してから20年近くが経過し、遺伝子研究は新たな段階を迎えている。本書は、最新の研究成果を踏まえながら、「遺伝子とは何か 生命とはなにか」という問いに対する包括的な回答を試みている。

本書ではまず、ヒポクラテスやメンデルといった古典的な研究者から、近年活躍する研究者まで、遺伝子研究の歴史を丁寧に解説している。特に、20世紀後半以降の分子生物学の発展と、ヒトゲノムプロジェクトの進展については、詳細な説明がなされている。

遺伝学の歴史的背景の解説の後、遺伝子の基本的な働き(セントラルドグマ)について、解説し、遺伝子が単なるDNAの塩基配列ではないことを明らかにする。遺伝子は、RNAやタンパク質と複雑に相互作用し、様々な生物現象に関与している。

そして最後に、近年注目されているエピジェネティクスや遺伝子治療、ゲノム編集技術など最新の技術について解説し、遺伝子や生命についての根本的な解釈が、近年の研究の進展で大きく変わってきていることを示している

ムアムアさん、私も読みました。生物研究の歴史から、教科書的な遺伝子の働き、最後に最新の遺伝子研究を解説する、というなかなか野心的な本ですね。

こういった分野初心者の人も、昔、分子生物学をかじったことがある人にも、おすすめ。教科書で習った以上に遺伝子の、生命の不思議さに触れられると思う。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

にほんブログ村に参加しています。バナーをクリックしていただけると励みになります。

関連リンク



その他の著作

科学と非科学



PAGE TOP