ギャラリー
この木なんの木?
この根古屋神社の大ケヤキ(田木・畑木)は、ともに樹齢800年ほどといわれるケヤキの巨木です。地元では、古くからこのケヤキの芽吹きでその年の作柄を占ってきました。この2本のケヤキの巨樹として、またその並立するものとして国の天然記念物に指定されています。
案内標識より
岩ですか? というのが私が最初に見たときの感想です。しかも2本。これは奇跡的なんじゃないか、と感動しました。
田木(たぎ)
神社にむかって左
幹周り 10.1m
樹高 23.0m
枝張(東西) 14.5m
枝張(南北) 15.0m
畑木(はたぎ)
神社にむかって右
幹周り 11.9m
樹高 21.0m
枝張(東西) 22.0m
枝張(南北) 22.5m
田木・畑木の名は江戸時代後期に編纂された『甲斐国志』の中にも見られ、当時からよく知られた巨木です。古来より両木の芽吹きによりその年の豊凶を占い、田木の芽吹きや葉の繁りが良い年は稲作が、畑木が良い年は畑作が豊作になると、いわれてきました。このケヤキは農業に専念してきたこの地域の人々にとって、大切な占いと信仰の対象だったのです。
案内標識より
自然林の中にある木は、競争があるので、なかなか巨木にならない、と聞いたことがあります。日本の里に巨木が多いのは、人間が大切に守ってきたからだ、といいます。この木も地元の人たちに大切に守られてきたのだろう。
コラム:山梨~長野ツーリング
山梨県や長野県は、関東のバイク乗りにとって、人気のツーリング先になります。私が長野方面にツーリングする際は、時間があれば、高速をおりて、下道を走るようにしています。
根古屋神社の大ケヤキも、そのお気に入りのルート上で見つけました。私がおすすめしているルートは下記の通りです。
中央道韮崎IC-茅ケ岳広域農道-レインボーライン-八ヶ岳エコーライン-中央道茅野IC
微妙につながっていませんが、おいしいお店や温泉などもあるので、アレンジしてみると面白いでしょう。
超人気カレー店『ヴィラ・アフガン』もこのルート上にあります。非常に混んでいるので、並ぶ覚悟が必要です。昔に比べて駐車場が増えたので、停めるのに困ることがなくなったのがありがたいです。